• 古物商

古きものと心通わせる
時を紡ぐ、あなただけの庭物語へ

砺波造園は、「日々の暮らしに緑と温もりを」という
理念を大切にしています。

 

古物商事業

庭づくりを通してお客様の生活に自然の癒しと安らぎをお届けしたい。

このたび、砺波造園では新たに「古物商事業」を立ち上げました。過去から受け継がれた古い道具や品々を庭に活かすことで、緑と調和した温もりある庭づくりをお手伝いします。

 

古きものがもたらす温もりの物語

古いものと緑が庭の中で響き合うことで、暮らしにより深い安らぎと豊かさをもたらします。

いろんなお庭を眺めていると、植物と共に想いを込めて使われてきた庭の道具や素材には、それぞれの歴史と物語が息づいているように感じます。

石や陶器、古道具、かつての庭を彩った資材

それらは時代を越えて独自の趣と優しさを宿していて、庭に表情をもたらしてくれているような気がします。砺波造園では、そうした「庭で愛されてきた古き良きもの」を再び庭に迎えることで、過去と今の暮らしが調和する心和む庭を育むことができるのではないかと考えています。

 

古物商事業としての取り組み

自分の価値観を大切にし、自分の“好き”を見つめ自分を癒す庭づくりを。

まだ使えそうなもの、長く愛された古道具や庭の資材、アンティークな石や陶器を丁寧に選び抜き、お客様一人ひとりの“好き”と向き合いながら、自分らしい庭空間の創造を提案・応援いたします。

庭や植物と共に歩む生活は素晴らしいものです。その中で古物をリユースすることは、環境にやさしく、資源の循環にもつながります。既製品にはない唯一無二の個性や温もりを持つ古物を活かし、地域に根差した伝統や人とのつながりを大切にしながら、新旧の素材を組み合わせたデザイン提案に取り組んでまいります。

 

  • 古物取引の許可を得た造園の専門スタッフが、安心・安全な取引を行い、古物市場での仕入れにも対応しお求めやすい価格で、価値ある一点をお届けいたします。
  • 人生の節目や新たな庭の暮らしのスタートに、植物と人とモノの想いがつながる庭づくりを砺波造園の古物商事業がサポートします。

 

 

時を超えて受け継がれる庭づくりへ

あなたの“好き”をかたちにする庭づくりを、私たちと一緒に始めてみませんか。

古きものには、手にした人の記憶や、時代を超えたやさしさが宿っているように思います。使い込まれた風合いをそのまま庭へ迎えることで、単なる装飾ではなく、時代を超えて心が通い合う空間が生まれます。

季節のうつろいや草花の成長とともに、包み込むような優しさを纏った庭には新しい物語が静かに紡がれていく、それは、世界にひとつだけの「自分の庭物語」です。

 

思い出が息づく一品が、あなたの庭の緑とともに、大切な方々とともに、いつまでも心に残る大切な風景となりますように。

砺波造園は、既存の枠にとらわれない「あなただけの感性や想い」を大切にしながら、古きものと緑が響き合い、未来へと優しく繋いでいく新しい庭のかたちを提案してまいります。

ESTIMATE

お見積もりの
ご依頼はこちらから

CONTACT

ご質問やご相談など
お問い合わせはこちら

FOLLOW US